福岡市の自動車ガラスの専門店

事業所案内 OFFICE

ご挨拶

進藤商店代表者太田 一夫

はじめまして、当ホームページご覧いただき誠にありがとうございます。進藤商店代表、太田一夫と申します。

進藤商店は、昭和46年10月に先代の進藤昶雄が早良区昭代で起業し、平成19年1月に2代目の私にバトンタッチ致しました。この年の秋に大きな台風がきて、無我夢中で走り抜けた事を思い出します。当時と違って、最近は衝突軽減のためにフロントガラスに自動ブレーキのカメラが付くようになり、施工に高度な技術が求められるようになりましたので、日々勉強しながら、業務に臨んでいます。はじめて来られるお客様でも、安心して任せられるお店作りを目標として、笑顔で対応できるように心がけています。
自動車ガラスでお悩みの方、ぜひ一声かけてください、宜しくお願いします。

進藤商店
代表者 太田 一夫

事業所概要

屋号 進藤商店
所在地 〒819-0041 福岡県福岡市西区拾六町1-10-3
代表者 太田 一夫
設立 1971年10月1日
業務内容
  • 車両用ガラス(重機もOK)の施工及び修理・販売
  • カーフィルムの施工及びカットフィルム販売
  • ガラス補修(ウィンドーリペア)/油膜・ワイパー傷等の研磨
  • ガラス及びガラス周り部品(モール・トリム)の脱着・補修/水漏れ修理
  • 中古・リサイクル部品販売・取り付け
※出張施工も承っております
TEL 092-891-8693
FAX 092-891-8698
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜・祝祭日・夏季休暇・年末年始
特定整備認証番号 第1-5699号

沿革

1971年 ワカシマオートガラスより独立
早良区昭代に出店
1982年 西区拾六町へ店舗移転
1992年 ウィンドーリペアシステム導入
1998年 スーパーフロントマン 導入
2000年 ホームページ開設
2001年 パーツステーション開始
2006年 代表者 交代
2007年 フィルムカットシステム導入
2008年 「進藤ガラス」(糸島市)と業務統合
2010年 新店舗建替え
2013年 駐車場創設
2019年 エーミング開始
2022年 特定整備工場認証取得

アクセスマップ

10分のアイコン 徒歩10分圏内

  • 西体育館(要体育館シューズ)
  • D’ステーション(パチンコ・スロット)
  • カラオケ館(カラオケ)
  • ラーメンしばらく(お気に入りです)
  • その他 メガドン・キホーテ、東京インテリア、モスバーガー、グッデイ福重店、ナフコ西福岡店、はま寿司、丸源ラーメン、エディオン

20分のアイコン 徒歩20分圏内

  • 木の葉モール橋本店
  • 室見川河川(お散歩にいかがですか?)
  • Mr-Maxショッピングセンター
  • ウエストサイドゴルフ(練習場)
  • 地下鉄橋本駅
  1. ホーム
  2. 事業所案内